買い物かご
0
0円
日本国内におけるお米の販売が ここに来て 私たちの暮らしに影響しています。
このことが お米の生産について考える機会になるようにと 私は強く願います。
お米を生産するに 日本はとても適していると思いますが、私たちの生活から 自然環境の変化が著しく 空気も水も温められ 汚染されています。
それなので お米の生産ができない環境になりつつあります。
私は 自然環境の保全と維持を考えます。お米の生産を持続したいと思うからこそ 天日干しにして 自然のままにお米を生産しています。
暑い最中に外で身体を使って働かないと できないお米です。とても貴重です。
今後 お米の生産を増やすことは可能ですが 働く人がいません。
それなので お米の販売について 考えなくてはなりません。
天日干し米 その手間を思い 働く人の苦労を思い 私たちの環境を 地球を 将来を 考えてもらえる方に 販売したいと思います。
現状 私の生産するお米の価格は 市販で販売されるお米の価格よりも 値段が低いです。
それなので 最近 その値段から 大量に購入される方から 注文が増えてきています。
少し制限をかける必要があるように思います。 お米の生産に限りがあるからです。
今年 収穫する 令和7年産の 天日干し米は 半年 か 年間契約で ご購入いただける方を 優先しようかと 考えております。
長年 紀伊農園の天日干しのお米を 美味しいと 思っていただいて ご購入いただいておられる方がおられます。
いつもありがとうございます。